【印刷用レイアウト】

廻り道

何かと "廻り道" の多いわたしで御座います。 
"最短距離" とか "高効率" とは程遠いところで日々生きております。
何故かは解らないのですが、何事においても "廻り道" なのです。
何故でしょうか。
一口に言ってしまえば、「要領を得ない」ということになるのでしょうが、
こればかりは、「よし、要領を得て前に進もう」と思ったところで、
勿論なかなかとうまくはいかないものです。
しかしながら最近気がついたのです。
おそらくは、わたしのような人間は、其の "遠心力" にうまく逆らうことが出来ないのです。
途中でうまくプルアウトできればいいのでしょうが、
そのまま廻ってしまい、廻りきったところで、「よし、ここらで降りるぞ」ということになるのです。
なんだか "メーリーゴーランド" のようですが、
「1周廻らないと見えないものということもあるのだ」と思うようになりました。
不器用は不器用なりに、前に進んでまいります。

3月より、夜の営業は基本的に、土、日曜のみとなります。
月、火、木、金曜は、11時~17時までの営業となり、
土、日曜は、11時~21時までの営業となります。
土、日曜以外の夜のご利用は、お手数ですがご予約願います。

6月28日 水曜日は、定休日となります。 
宜しくお願い申し上げます。

Greece

もし、「明日から3ヶ月間、費用はこちらで持つから、兎に角何処かへ行ってくれ!頼む、お願いだから。」 
と誰かに言われたならば、あなたなら何処にお出向きになられるのでしょうか?

アラスカのマッキンリーで宇治金時のかき氷を召し上がるのでしょうか。
カリブ海に浮かぶ小さな島で、鶏ちゃん(けいちゃんと読みます)の屋台を開き、ひと稼ぎされるのでしょうか。
はたまた、ご自宅の庭にツリーハウスをこしらえて、「俺は3ヶ月帰らんけんねー」と
木城生活を楽しまれるのでしょうか。

わたしは、ギリシャに行きたい。
都市部ではなく、海沿いの小さな町で、小さなアパートでも借りて、
朝、目が覚めたら近所のカフェニオンまで歩いて行って、ギリシャコーヒーとお任せサンドウィッチを注文し、
読めないギリシャ語の新聞の政治欄を眉間にしわを寄せて
「うーむ、失業率が・・・。」などと呟きながら読んでいるふりをし、
食事を終えたら、近くの港まで歩いて行き、雲ひとつない青い空を見上げてから、漁師からサバとイカを買って、
「なぁ おっちゃん、サバ三枚におろしてー」と多少無理を言って三枚におろしてもらい、
それから道を左に折れた先にあるキオスクによって
ミネラルウオーター1ダースと値打ちな白ワインを3本買い込み、
「なぁ ねーちゃん、ペリエ3本おまけしてー」と毎日買い物に来ることを条件におまけしてもらい、
ちょっと疲れたし喉が渇いたので、先程のカフェニオンに寄って、白ワインを一杯とペリエを注文し、
「なぁ 兄ちゃん、昼飯にサバの塩焼きとイカフライつくるけん、
レモン3つとオリーブオイルちょっととパン少し分けてー」
と晩飯を食べに来る約束のもと分けてもらい、両手に荷物一杯抱えてアパートに帰る途中で、
「ほら、土産だよ!」と言って、サバの三枚おろしの骨の部分を近所の猫にお裾分けし、
アパートの玄関で鍵を探すのだけれど、どのポケットにも入っておらず、
「ありゃ、どっかで落としたか」と思ったところ、鍵なんてかけちゃいないことを思い出し、
ドアノブをぐるりと回しドアを開け、アパートの中に入り、
サバとイカと白ワインを冷蔵庫にしまい、腹が減るまで雲ひとつない青空を眺めていると、
自分が何も欲していないことに気が付くのです。
この雲ひとつない青空と海とオリーブオイルをたっぷりとかけたサバの塩焼きとレモンを添えたイカフライと
白ワインとペリエとパンと読みかけの本数冊と、
あのカフェニオンと漁師のおっさんとキオスクのねーちゃんと近所の猫がいれば、他に何が必要だというのだ、
と思うのです。

そして、3ヶ月が半年に、半年が1年にとなり、わたしはギリシャの虜となってしまうのでしょう。

まぁ、それはそれで楽しそうではありますが。

御来店の際、お車は一組一台でお願いしております。 
ご無理申します。
御理解頂けますと幸いです。

6月21日 水曜日は、定休日となります。 
宜しくお願い申し上げます。

ダンケシェーン

その昔、語学で独語を選択したのですが、 
其の最初の講義で、講師がおもむろに "CDラジカセ" を教壇に置き、
再生ボタンをぽちっと押すと、其の小さなスピーカーが割れんばかりの音量で、
ビートルズの「She Loves You」が流れ始めました。
するとどうでしょう 「Sie Liebt Dich Yeah Yeah Yeah!」なんと独語ではないですか。
後にも先にも、ビートルズが独語で歌っているものを聴いたことがありませんが、
その講師の話ですと、当時ドイツ語圏向けにレコーディングをしたとかしないとかで、
単語ごとに、多少硬さのある感じが否めなかったように記憶しております。
リッキー・マーティンが(勿論ジェニファー・ロペスでもいいわけですが)、
スペイン語で歌うのとは訳が違うので致し方ありませんが、
まぁ、ビートルズもいろいろと大変だったのだなぁと、意味もなく労いの言葉をかけてしまいたくなるのは、
やはり、余計なお世話というものなのでしょうね。

庭の紫陽花がボチボチと咲いております。
毎年眺めておりますが、なかなかといいものです。

3月より、夜の営業は基本的に、土、日曜のみとなります。
月、火、木、金曜は、11時~17時までの営業となり、
土、日曜は、11時~21時までの営業となります。
土、日曜以外の夜のご利用は、お手数ですがご予約願います。

6月14日 水曜日は、定休日となります。 
宜しくお願い申し上げます。

driftwood

まぁ世の中いろいろとありますが、
"漂流木" の如く、隣に浮いている椰子の実を話し相手にでもして、
脚をバタつかせるのも一休みして、潮流に任せてプカプカと、
進んでいるんだか、いや、ひょっとしたら戻っているのかもしれないけれど、
まぁたぶんそのうちきっと、そこら辺りを漂っているうちに、
大小3本の椰子の木が素敵な木陰をつくっている浜辺に辿り着くかもしれないですから、
「最新の情報」やら「知らなきゃ損する」とか「感動のエンターテインメント」もいいですが、
様々な事柄からもう少し "距離" をおいても、おそらくは大丈夫なのではないかと思ったりもします。
3日遅れの新聞を読んだところで、さほど困ったことにはならないだろうし、
次の信号に引っ掛かったからといって、目的地までの距離が延びてしまうわけでもないのです。
今の世の中だって、見方によっては捨てたもんじゃないとは思いますが、
なんだか、「横断歩道を渡ろうとしているのだけれど、東から来た1台の車は親切に止まってくれはしたものの、
西から来た車は列をなして通り過ぎて行くばかりで、
東から来た親切に止まってくれた車に向けて片手を上げて仕方なく苦笑いするしかないんですよ。」
といった感じが致します。
いま、まさにこの時期に、土から小さく伸びている茎からそら豆が空に向かって(まるで重力に逆らうかのように)
実をつけていることを世界の何パーセントの方が気に掛けておられるのだろうか?
もっと力を抜いてぶらーんとぶら下がってしまえば楽だろうに、
何故に君は(そら豆君は)びよーんと空へ向かって伸びているのだ、と
その小さな事実にこころが振れるのです。
いや、ひょっとしたら、あのプカプカと浮いている椰子の実は、
その小さな事実に気を留めているのかもしれません。
今度、海原で一緒になったら、話題のひとつにしてみようかなと思います。

御来店の際、お車は一組一台でお願いしております。 
ご無理申します。
御理解頂けますと幸いです。

早いもので、もう6月で御座います。
6月7日 水曜日は、定休日となります。 
宜しくお願い申し上げます。

日々を綴る

2017年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
カテゴリー
最近のエントリー
アーカイブ

ページの先頭へ戻る