【印刷用レイアウト】

木ベラの穴

ポテトサラダをこしらえておりました。 
出来上がると同時に思ったのです。

「木ベラには、なぜ穴があいているのか?」

今までは、穴のあいた木ベラと穴のあいていない木ベラを
無意識の内に使い分けておりました。
例えば、トマトソースを混ぜる際には、穴あき。
パンを練る時には、穴なし。

そして、ポテトサラダには穴あき、

穴があることによって、攪拌作業の効率があがるということなのだろうか。
真ん中の穴を、例えばポテトサラダがムニムニとくぐり抜けることによって、
ポテトサラダが、うまく混ざり合ってくれるということなのだろうか。

または、穴の開いた分だけ抵抗が減る為、
少ない筋力で攪拌作業が出来るという考え方も出来ます。

日頃、当たり前に使っている道具ですが、
やはり試行錯誤の後に生まれたのでしょう。
最初に木ベラの穴に着目した人は、いったいどんな人なのでしょうね。

御来店の際、お車は一組一台でお願いしております。 
ご無理申します。
御理解頂けますと幸いです。

2月3日 水曜日は、定休日となります。
宜しくお願い申し上げます。

日々を綴る

2016年2月
« 1月   3月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829  
カテゴリー
最近のエントリー
アーカイブ

ページの先頭へ戻る