- 年末年始の営業について
-
年内は12.29(日)まで営業します。
2025年は1.11(土)から営業の予定です。 -
- カテゴリー: リトルムッシュのこと
- 2024 年 12 月 21 日
- 12月
-
●4名様以上でのご利用はお控えください。(席を分かれてのご利用は不可。)
●お子様連れでのご利用はお控えください。
●水木曜定休、ご来店の際はツイッターをご確認ください。
12月を迎え、ようやく気温が下がってきた。
秋物の出番なく、いきなりコートのお出ましで、
クローゼットの洋服も困惑していることだろう。
すっかり暑さに慣れてしまったので、この冷え込みはけっこう堪える。
重ね着が重く感じられる。
吐く息が白くなることが妙に新鮮だ。
師走を迎えても庭の木は落葉していない。
こんなことは開業以来はじめてかもしれない。
そんななか、畑はようやく賑わいをみせる。
夏以降はなにをやってもうまくいかなかったので、なかば投げやりになっていたけれど、
わさわさしている畑を眺めていると、あの時期もひとつの通過点であったのだと思える。
今年はブラジル・ナチュラルの焙煎に挑戦した。
ずいぶん時間はかかったが、焙煎できるようになった。
ケニアの豆とのブレンドもお客さんに喜んでもらえている。
最近はモンスーン(季節風)に晒され見事な黄金色になった生豆を手に入れた。
「インド・モンスーン・マラバール」
酸味はほぼ感じられず、ほどよい苦味、角のとれた丸みのある味。
「唯一無二」ともいえる個性に僕は惹かれる。
こういう豆を焼くと「焙煎はおもしろい」とつくづく思う。
少しずつ自分の世界が広がっていく。
①12月の盛りあわせ料理(大根のスープ)
②挽きわり豆のカレー(ターメリックライス)
コーヒーはブラジルとケニアのブレンド「しまうま サンバ①」を焙煎、抽出します。
デザートは「柿ジャムのチョコレートケーキ」を焼きます。 -
- カテゴリー: リトルムッシュのこと
- 2024 年 12 月 1 日